個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊絵付かぶら型徳利
- 資料番号
- 87200890
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶釜
江戸東京博物館
茶摘みの女性達
江戸東京博物館
いすに座る子供
江戸東京博物館
レコード 真景累ケ淵 サービス盤
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館
和宮様江戸御下向行列図
江戸東京博物館
同潤会猿江裏町アパートメント コルク床片
江戸東京博物館
スケッチ [子どもかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
(166)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
玩具 こま
江戸東京博物館
贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館
薩摩琵琶 城山(一),(二)
江戸東京博物館
朝日グラヒック 第102号
江戸東京博物館
宮城前に赤子等聖上御平癒の熱烈なる御祈祷を捧ぐ
江戸東京博物館
御記録 地(御記録抄 巻之八)
江戸東京博物館
着色墨版貼交 菓子包、高盃
柴田是真/画
江戸東京博物館