
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵月にほととぎす文無色徳利
- 資料番号
- 87200889
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(第七回文部省美術展覧会出品) 「楊柳」 小林呉橋氏筆
江戸東京博物館

高名合戦記 山崎争戦
[歌川]芳虎/画
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

文化財調査写真 貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

短冊絵 日の出に松(『主婦の友』第17巻第1号附録)
横山大観/画
江戸東京博物館

キング 4月号
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
百姓 甚助/他作成
江戸東京博物館

狛犬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

地図 東京市本郷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

金唐革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

議定一札之事(岡堰普請の件につき請議定)
山王惣村中/作成
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 花川戸乃助六・紀の国屋文左衛門・三うらや揚巻
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館