個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵月にほととぎす文無色徳利
- 資料番号
- 87200889
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
塚原とみあて葉書 「タネ」送付の礼と原稿が間に合わなかった詫び
上林暁/作
江戸東京博物館
籾殻焼用筒
江戸東京博物館
帝國在郷軍人会会員徽章
江戸東京博物館
ボタン用箱
江戸東京博物館
東京真画名所図解 綾瀬川朝
井上安治/画
江戸東京博物館
水着の外国人女性(外国製)
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
申渡(井上廉八 岩代国若松表出張申付)
江戸東京博物館
通達副状
江戸東京博物館
明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗
大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
浅草七軒町白米商倉田屋のし
浅草七軒町白米商倉田屋/製
江戸東京博物館
浅草寺附近案内図「南無観世音」巻末附録地図
金龍山縁起編集会 代表者 内田義三/編
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
近況報告(九鬼あて貴子より)
貴子/作成
江戸東京博物館
スケッチ [金魚売り5]
清水崑
江戸東京博物館
高尾山開帳川柳點奉額図
歌川国明/画
江戸東京博物館