
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵唐子に亀文無色徳利
- 資料番号
- 87200888
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

男性肖像
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

大友鉄雄家 一旦断絶 家名御立 御馬廻り被召出 土着御番(鳥取藩大友家家筋書上)
江戸東京博物館

全国小中学生募集絵画作品
中田印刷所/印刷
江戸東京博物館

年頭姓名簿
田中姓
江戸東京博物館

伊香保志るべ
小林美晴
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田寿美子/作成
江戸東京博物館

省亭花鳥画譜
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

白虎隊 楷書(書道書)
春洋茂/書
江戸東京博物館

(水戸にて結城寅寿他海防悪意等罪科につき仕置書付)
結城寅寿/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 理研ヴィタミンA
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

丸メンコ 厳島
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6513号
江戸東京博物館

第六十一回公演号
劇団東童
江戸東京博物館

長板中形染見本 8(143~162)
清水文夫/染付
江戸東京博物館