
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵唐子に亀文無色徳利
- 資料番号
- 87200888
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1905年 煙にまかれる砲撃手 Smoking the Gunners
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡主 勘兵衛他1名
江戸東京博物館

青年特別訓練隣組回報 青年特別訓練開始
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その一 国宝黒門」青版,薄緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

才子佳人螢雪美談
花笠文京/著 月岡芳年,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館

蝶に桜藤花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

「かっぱ展 清水崑の世界」 ちらし
町田市立博物館
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音境内十弐階之図
藤山種芳/画・印刷
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

覚(平田三畝拾三歩五□)
太七/他1名作成
江戸東京博物館

ゆ久春 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

高尾山 絵葉書
江戸東京博物館

鎌倉 掌中記
江戸東京博物館

手拭小下絵 市松文様
江戸東京博物館

第14回戦時貯蓄債券 十五円券 大東亜戦争
江戸東京博物館