
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色脚付(木製)盃
- 資料番号
- 87200870
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館

日本娘になりすまして
江戸東京博物館

人力車鑑札
江戸東京博物館

本邦時鐘西洋時刻互換表
田上恭譲/製
江戸東京博物館

帝国議会議事堂之図
楊斎延一/作
江戸東京博物館

長春閣蔵品展観図録
長春閣藏品圖録刊行會/編
江戸東京博物館

政界名士の漫画 岡本一平写
江戸東京博物館

征夷府学館之図
江戸東京博物館

諸工職業競 造船所ドック中に蒸気修繕ノ図
静斎年一/画
江戸東京博物館

花を持つ女性
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館

イハタバコ(苦苣苔科)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

東京名所の内 浅草区金龍山浅草寺境内一覧
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 数奇屋河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館

武州浮間の原 桜草絵葉書
江戸東京博物館