個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫色朝顔型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200868
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.6cm x 5.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[昭和十一年御縁日こよみ・ちらし]
江戸東京博物館
フェイスパウダー
江戸東京博物館
内陣天井図(20分の1)
江戸東京博物館
趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館
静岡県庁
江戸東京博物館
新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館
東都百美人 赤坂あだ吉
江戸東京博物館
隣組回覧板(川口市) 隣組(町内会)防護訓練要領
川口市役所 川口警察署/作成
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
神田神社拝殿正面
江戸東京博物館
関東大震災 隆起した海岸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に藤
江戸東京博物館
紺縮緬地麻葉繋羽箒模様小袖
江戸東京博物館
箪笥の常識
江戸東京博物館
(179)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
早稲田大学(東京名所写真カード)
江戸東京博物館