
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色握り手付急須
- 資料番号
- 87200863
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

熱海大湯沸騰の光景
江戸東京博物館

かかあ天下 (旅の宿)
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所写真帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/36138-L.jpg)
[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

鉄炮打訴人御褒美ニ付触書高札
江戸東京博物館

茶道筌蹄
黙々斎主人(稲垣休叟)/著
江戸東京博物館

着色墨版 扇子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

大覚寺 唐門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

幻灯器
Tokyo Imai&Co/製
江戸東京博物館

雪月花 下馬の雪
楊洲周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすみ
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

江戸名物菓子屋双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

皿
□泉/製
江戸東京博物館

端午 池上秀畝画
江戸東京博物館