「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 泉岳寺墓所
- 資料番号
- 87200030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 畦地梅太郎/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2477.html
作者について
畦地梅太郎 / AZECHI Umetarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1036
- 生年月日
- 1902-12-28
- 生地
- 愛媛県北宇和郡二名村金銅(現・北宇和郡三間町)
- 没年月日
- 1999-04-12
- 没地
- 東京都町田市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1036
- VIAF ID
- 77760724
- NDL ID
- 00004220
- ULAN ID
- 500330875
- AOW ID
- _10098981
- Benezit ID
- B00009298
- Wikidata ID
- Q11578726
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二代目市川左団次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(五)秋味覚の王座 松茸シメジ類
江戸東京博物館
(帝都名所)浅草観世音
江戸東京博物館
葉書(年賀)
日本アミノサン醤油
江戸東京博物館
絵筆 削用 小
不朽堂
江戸東京博物館
七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
じゅんれいゑんぎ(巡礼縁起)
江戸東京博物館
鹿塩村五人組御改帳
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和二十年八月一日水曜日 第24822号
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
人物像
雅邦/画
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館
[洋装のかっぱ3体(原画)]
清水崑
江戸東京博物館
センリョウゲタ
江戸東京博物館
(京都東福寺通天橋)
江戸東京博物館