
「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 赤坂見附弁慶橋
- 資料番号
- 87200029
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 関野準一郎/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

帳場矢立
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

新聞切り抜き 天皇制は誰が救ったか
江戸東京博物館

芸術小劇場 関西進出第一回公演「美しき家族」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

家庭用購入品通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

東京新近郊八景 5 小金井乃初夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十六号
新協劇団
江戸東京博物館

明治五年壬申租税皆済帳
長野県権令 立木兼善/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

日光 華厳の滝への道(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和35年5月興行筋書
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

戦捷記念 宣戦之詔勅
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年10月興行筋書 第十八回芸術祭参加 大江美智子一座十月公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十六吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館