
「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 芝増上寺
- 資料番号
- 87200022
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 山口源/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2469.html
作者について
山口源 / YAMAGUCHI Gen
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2805
- 生年月日
- 1896-10-23
- 生地
- 静岡県富士郡(現・富士市)田子浦柳島
- 没年月日
- 1976-07-15
- 没地
- 静岡県沼津市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2805
- VIAF ID
- 12169368
- NDL ID
- 00213703
- ULAN ID
- 500333874
- AOW ID
- _40448290
- Benezit ID
- B00200011
- Wikidata ID
- Q11466945
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地下足袋
江戸東京博物館

国語読本 高等小学校 女子用 巻七
普及舎/編
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 暫
江戸東京博物館

腰巻
江戸東京博物館

「事実に立脚して ゼネラル・モータース製自動車は試験済の完成品なり」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

富本文句入都々一ふし
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

鳴門観光案内
鳴門市産業観光課/製作
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

報知新聞 第16590号
江戸東京博物館

薩摩焼~パリと篤姫を魅了した伝統の美~
江戸東京博物館

額字「筆翩雲煙」
道□/筆
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第五十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館