
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 新吉原之図
- 資料番号
- 87102298
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2389.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

安政元年日本橋以西大火
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平河内守(幟旗)
江戸東京博物館

人別書上
宇寿井秀士郎/作成
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 1
清水崑
江戸東京博物館

壱号 為取換約定書之事(他三号まで)
大坂越野寅太郎・親類中村市太郎・越後直江津今町尾沢善太郎/他作成
江戸東京博物館

(相渡申一札之事)他
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家慰労会 演芸大会
戸田家/製作
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1956年7月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

東都百美人 新橋徳治
江戸東京博物館

宝塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

少年進軍双六(『日本少年』14巻1号付録)
有本芳水/案 中野修二/画 増田義一/編輯
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20043号
江戸東京博物館

江戸市中 世渡種
大竹政直/画
江戸東京博物館

第二回海軍祝賀紀念 明治三十八年五月三十日 第二号外
江戸東京博物館

家庭週報 第694号
仁科節/編
江戸東京博物館