
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 亀井戸天神之図
- 資料番号
- 87102297
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2cm x 27cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2388.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

歌集「俗謡」大正十二年版
歌曲研究会/編
江戸東京博物館

居合拔き,木下川
細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲,守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

大坂状并返状
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

当組利兵衛盗難一条書類(武州葛飾郡川藤村利兵衛宅へ盗賊押入利兵衛落命につき諸書類控)
栄新田/作成
江戸東京博物館

関常三郎原籍并家出之始末書
関新兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

教導立志基 曽我兄弟
井上安治/画
江戸東京博物館

測高器
江戸東京博物館

植物 絵葉書 生姜の花
江戸東京博物館

諏訪高嶋城趾
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

昭和三十一年初場所大相撲星取表
江戸東京博物館

郵便報知新聞 明治23年4月合冊
江戸東京博物館

焼酎甕一括
江戸東京博物館