 
        東京十二月之内 四月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : April
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 四月
- 資料番号
- 87102050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.1cm x 23.5cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    (武蔵国久良岐郡日野村光明寺住職兼務につき辞令)
[神奈川県]/作成
江戸東京博物館
 
		    盆
江戸東京博物館
 
		    人形[踊る少女]
江戸東京博物館
 
		    女性のシルエット
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 節米と家庭
東京府国民精神総動員実行部/製作
江戸東京博物館
 
		    浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及厩橋方面ノ盛観
江戸東京博物館
 
		    うつし世はゆめよるの夢こそまこと
江戸川乱歩
江戸東京博物館
 
		    公用秘録
江戸東京博物館
 
		    暑中見舞 竹陰閑房角印 こけし
江戸東京博物館
 
		    製絲の鑑
松下憲三朗/著
江戸東京博物館
 
		    ガワーベル電話機
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    ヤツオリゾウリ
江戸東京博物館
 
		    世直し踊り
歌川豊国(3代),国久/画
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「今宵の陣中見回り役」
清水崑
江戸東京博物館