
東京十二月之内 四月 Famous Places of Tokyo in Twelve Months and the Beauties of Four Seasons : April
尾竹国一/画 Odake Kunikazu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京十二月之内 四月
- 資料番号
- 87102050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾竹国一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水常蔵
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.1cm x 23.5cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土製人形 背比べ
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念バス乗車券
江戸東京博物館

竹生嶋 猩々(写本)
江戸東京博物館

(大阪名勝)大阪城
江戸東京博物館

開明東京新図
大倉孫兵衛/編
江戸東京博物館

小物入れ(手彫木箱)
江戸東京博物館

楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原町
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

占筮簿 明治二十五年度 第一号
九六堂
江戸東京博物館

[買請帳簿]
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(工事代金の内訳説明)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

まけずおとらず三ヶ津自慢競
江戸東京博物館

文化財調査写真 池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花暦八笑人
瀧亭鯉丈/著
江戸東京博物館