
東京開花狂画名所 浅茅が原 Humorous Pictures of Famous Places in Modern Tokyo, Asajigahara
月岡芳年/画 TSUKIOKA Yoshitoshi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開花狂画名所 浅茅が原
- 資料番号
- 87102012
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 年代
- 明治前期 明治12~14年 1879~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.4cm x 22.7cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2261.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,918号
江戸東京博物館

権現堂村一件相手方書面上ケ
武州葛飾郡権現堂村百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館

百姓宗門御改帳
江戸東京博物館

金唐革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 NO.1
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月28日号 夕刊
江戸東京博物館
![作品画像:[長州征伐御先鋒在陣中日記(一)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1040008-L.jpg)
[長州征伐御先鋒在陣中日記(一)]
(西堀)光徳/作成
江戸東京博物館

四脚膳 黒朱漆塗
江戸東京博物館

教導立志基 兆殿司
井上安治/画
江戸東京博物館

大正12年 1万分の1 地形図「深川」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

造幣局名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

南洋パラオ島風景 右.南洋庁 左.倶楽部
江戸東京博物館

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館