検索結果
東京開花狂画名所 浅茅が原

東京開花狂画名所 浅茅が原 Humorous Pictures of Famous Places in Modern Tokyo, Asajigahara

月岡芳年/画 TSUKIOKA Yoshitoshi

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
東京開花狂画名所 浅茅が原
資料番号
87102012
小分類
版画
種別
錦絵
作者(文書は差出人)
月岡芳年/画
年代
明治前期 明治12~14年 1879~1881 19世紀 
員数
1枚
法量
17.4cm x 22.7cm
資料群/コレクション名
喜多川周之コレクション
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-2261.html

作者について

月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618

生年月日
1839-04-30
生地
武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
没年月日
1892-06-09
没地
東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
活動領域
絵画
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1618
VIAF ID
59096037
NDL ID
00272363
ULAN ID
500121372
AOW ID
_00712128
Wikidata ID
Q467337

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

たばこ はぎ 包装紙(定価拾弐銭)

専売局/製

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

天皇陛下御在位五十年記念乗車券 60円券

江戸東京博物館

作品画像:長板中形型紙 かえで (小判 追掛)

長板中形型紙 かえで (小判 追掛)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)

四世杵家弥七/著

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

携帯用手術道具一式

東京都日本橋区本石町一丁目 大和商会

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

[墓]

永江維章/編輯

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

めんこ ジープに乗った3人の少年

江戸東京博物館

作品画像:第18回オリンピック東京大会プログラム No.6 陸上競技 国立競技場 The game of the XVIII Olympiad TOKYO ATHLETICS official programme 10月19日

第18回オリンピック東京大会プログラム No.6 陸上競技 国立競技場 The game of the XVIII Olympiad TOKYO ATHLETICS official programme 10月19日

オリンピック東京大会組織委員会/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット

財団法人文楽協会/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

横山西部地図(南多摩郡元八王子村横山村 八王子十四号)

江戸東京博物館

作品画像:日本鉄物仕立御土蔵木柄鉄物仕様帳

日本鉄物仕立御土蔵木柄鉄物仕様帳

鍛冶屋清兵衛

江戸東京博物館

作品画像:短刀 銘越前国康継

短刀 銘越前国康継

康継(2代)/作

江戸東京博物館

作品画像:椿山画譜

椿山画譜

江戸東京博物館

作品画像:東海名所改正五十三駅 改正道中記 七 戸塚 山道より不二を眺望

東海名所改正五十三駅 改正道中記 七 戸塚 山道より不二を眺望

歌川広重(3代)/画

江戸東京博物館

作品画像:中久本店支店(酒質、明治四十三年略暦付)

中久本店支店(酒質、明治四十三年略暦付)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀須磨寿々

江戸東京博物館

MORE