
幕末頃子供遊絵 子供行烈遊 Children Imitating a Procession : Picture Book of Children's Play around the End of Edo Period
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
- 資料番号
- 86200756
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 慶応4年4月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 孫悟空
橋本禎造/画
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

岩村舞踊研究所 ユウリズミックスと舞踊の夏期講習会 ちらし
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

請証
本郷区森川町1番地/作成
江戸東京博物館

江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

新板お染久松くどき 上下
江戸東京博物館

御挨拶状 (長男入営につき)
江戸東京博物館

五駅便覧
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

写し絵写真 清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

大正十四年御神籤
江戸東京博物館

写真同盟特報 新中国へ新大使 本田特命全権大使の壮行会
江戸東京博物館

政府紙幣五十銭(靖国五十銭)
江戸東京博物館

物差(50cm)
江戸東京博物館