
画帖 教草 Oshiegusa
中島仰山,溝口月耕,宮本三平,山崎薫汪,服部雪斎,狩野良信,菅蒼圃/画 Nakajima Gyozan , Mizoguchi Gekko , Miyamoto Sampei , Yamazaki Tosen , Hattori Sessai , Kano Yoshinobu , Suga Soho
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 教草
- 資料番号
- 86300761
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 中島仰山,溝口月耕,宮本三平,山崎薫汪,服部雪斎,狩野良信,菅蒼圃/画
- 年代
- 明治前期 明治5年秋~明治9年春 1872~1876 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 31cm x 51cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

大黒天と恵比寿像
玉泉女史/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ132 大崎駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 吾妻家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

鼈甲桜花文蒔絵平打簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 さや形に花丸
江戸東京博物館

一力長五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

スリエ曲馬会 浅草金龍山奥山於興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何唐草
江戸東京博物館

ポスター 「九月一日」緩む心のねぢを巻け
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

誂織當世島 船の玩具
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 下総船橋大神宮
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

式典と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

浮世風俗 当世振
橋本周延/画
江戸東京博物館

粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館