
1823年(文政6)勅使が年頭の挨拶のため江戸城へ伺候した際に催された管弦の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸城大広間管絃之図
- 資料番号
- 86213141
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27.3cm x 600.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20153)

ポピーと庭(Birthday Greetings Series 702 A)(外国製)
江戸東京博物館

籐椅子に座る芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

双鳥文織火打袋
江戸東京博物館

植物 絵葉書 菖蒲
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル神田須田町通り
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

文部省 第十回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

東京名所の内 浅草区金龍山浅草寺境内一覧
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

つばめ図
江戸東京博物館

新式小学 体操双六
横山良八/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

歴代名公画譜
谷文晃/模画
江戸東京博物館

小学日本史略 上
伊地知貞馨/編
江戸東京博物館