
1823年(文政6)勅使が年頭の挨拶のため江戸城へ伺候した際に催された管弦の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸城大広間管絃之図
- 資料番号
- 86213141
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27.3cm x 600.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中原淳一画絵葉書 短髪の少女
中原淳一
江戸東京博物館

細見記(新吉原細見)
江戸東京博物館

(日記)
江戸東京博物館

電灯
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桐の花
柴田是真/画
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会出品一覧略表
中西吉信/編
江戸東京博物館

護符 金剛山両峯護摩供所(袋つき)
江戸東京博物館

浅草名所 絵葉書
江戸東京博物館

足袋職秘要
小畑逑/著
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十五吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

日本風景選集 十 長門峡かやケ淵
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

心学稚絵得「天に口あり壁に耳あり」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

南座 昭和36年10月興行筋書 前進座
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

岩槻 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

七言絶句(題久邇王遺愛奇石)
土方久元/筆
江戸東京博物館