
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教童子教
- 資料番号
- 86201092
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋治助/蔵版
- 年代
- 江戸後期 天明3年5月 1783 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5cm x 18cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 60号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

駒(「五」「5」)
江戸東京博物館

文化財調査写真 コッパ仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝顔と2人の少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

どどいつ文句ゑらミ 二編
江戸東京博物館

[手習手本]勝王閣序 一
江戸東京博物館

記念写真(女性二名)
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

文化財調査写真 襖絵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館