- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 実語教童子教
 - 資料番号
 - 86201092
 - 大分類
 - 典籍
 - 小分類
 - 版本
 - 発行所(文書は宛先)
 - 伊勢屋治助/蔵版
 - 年代
 - 江戸後期 天明3年5月 1783 18世紀
 - 員数
 - 1冊
 - 法量
 - 24.5cm x 18cm
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-2095.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    大久保武蔵鐙
江戸東京博物館
		    蛍光灯(東芝蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 芝露に桜
江戸東京博物館
		    [二名の軍人]
江戸東京博物館
		    今は昔 [猪狩り・物々交換](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
		    家庭用品購入通帳
東京都葛飾区役所第四出張所
江戸東京博物館
		    大日本校訂大藏経 諸宗部禅宗
江戸東京博物館
		    相渡申質地証文之事
与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
		    簡易保険案内「固めよ銃後」
江戸東京博物館
		    戦前労働運動資料 借家人は借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館
		    下総国猿嶋郡寺久村見取場御高入反別名請帳
小林孫四郎/作成
江戸東京博物館
		    朝熊山 金剛證寺
江戸東京博物館
		    所沢飛行場に於けるモ式第十七号飛行機
江戸東京博物館
		    出納日記
江戸東京博物館
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
		    さし絵 文覚上人 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館