
東京真画名所図解 江戸橋之景 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View from Edobashi Bridge
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 江戸橋之景
- 資料番号
- 85200854
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2041.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

50円硬貨
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第926回東京都宝くじ
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

玩具 ヨーヨー
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 スタートの朝の印象(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

政治風刺漫画[答弁する吉田茂]
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺 峯薬師堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

スクラップブック 「朝日漫画」
清水崑
江戸東京博物館

見本絵はがき
江戸東京博物館

立波文織一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

少女立像
江戸東京博物館

御参府御供御日雇帳
御着到所
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸村 金子借主 平三郎/他1名作成
江戸東京博物館

安政五戊午年 六(武家話等諸事書留帳)
土屋仁右衛門尊英/作成
江戸東京博物館

漁場略図
小柴製版(東京市神田區)/印刷
江戸東京博物館

前科(明治三年正月十七日於東京府処刑申渡)他
東京裁判所/作成
江戸東京博物館