
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 上野公園地
- 資料番号
- 85200840
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2027.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大脳神経センター 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京府立第二高等女学校校章(ブローチ)
トキワ徽章製作所
江戸東京博物館

山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館

レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館

借用申金子之事(田嶋村文書)
借用人 岡野茂十郎/他1名作成
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館

莚
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第三回
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [十字他七種印形配当図]
江戸東京博物館

ゼラニウム
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日)大洪水きは絵葉書
江戸東京博物館

「ボッシュ電気装置」「三井銀行」他
柳生商店、三井銀行他
江戸東京博物館

「中立地帯設置を英政府が提唱す」(大阪朝日新聞昭和7年2月1日号外)
江戸東京博物館

地理初歩
師範学校/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉祥天女立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館