- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 佃島
- 資料番号
- 85200820
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2007.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大井第一尋常高等小学校
江戸東京博物館
照明具部品
江戸東京博物館
袷長着(男性用)
江戸東京博物館
今様美人拾二景 しんきそう(愛宕山)
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
両国八景之内 回向院の晩鐘
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館
日光東照宮御厩ヨリ陽明門ヲ望ム
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 強襲されるロシア軍塹壕 Russian Shelier-trenches stormed
江戸東京博物館
めんこ タイガース土井垣
江戸東京博物館
共済契約証書(写)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
御用留
下今林村
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 錦糸町 製菓材料 共盛堂
江戸東京博物館
東京四谷麹町 住民書上
江戸東京博物館
下田柿崎海岸
江戸東京博物館
義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.282
江戸東京博物館