
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 本所富士見の渡し
- 資料番号
- 85200809
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1996.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渋沢栄一扇面書蹟
青淵/作成
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(封紙)
東叡山普門院内智行房
江戸東京博物館

新板仇世界恋の柳ぶし 下
江戸東京博物館

精米機
江戸東京博物館

知恩院御門跡登城於御黒書院御饗応之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

御請書(府内市在改革につき町用・町入用等取扱方につき)
地方弐番組中村甚右衛門支配関口台町家持金兵衛/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹(小判 追掛)
江戸東京博物館

海軍用上衣
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正五年一月場所
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区罹災救助金歳入出予算(第7号)
江戸東京博物館

浦嶋
都築春園/筆 武藤定次郎/編
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和博覽會案内圖
東京日日新聞,大阪毎日新聞平和博支局/製作
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 大道占師
和田三造/画
江戸東京博物館

碓氷嶺アプト式碓氷橋の景
江戸東京博物館

慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館