
東京真画名所図解 浅草奥山図 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View of Okuyama, Asakusa
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 浅草奥山図
- 資料番号
- 85200797
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1984.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

記(領収書)
栗谷源次郎/作成
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

音響機付属品
ビクター/製
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

商業取組評 初編 諸品
尾崎冨五郎
江戸東京博物館
![作品画像:[皇太子殿下御成年記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499799-L.jpg)
[皇太子殿下御成年記念]
江戸東京博物館

はっちょうじめ
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

(改築サレタル浅草仲見世)従来ノ平屋ハ二階トナリ電飾昼ヲ欺ク(大正二年十二月十五日ヨリ)
江戸東京博物館

安来節,関の五本松
江戸東京博物館

海苔柵番號票 昭和33年度
江戸東京博物館

行脚僧
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 越中島ノ惨状
江戸東京博物館

民俗調査写真 神奈川県津久井道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小学修身書
木戸麟/編
江戸東京博物館