
東京真画名所図解 天王寺下衣川 True Pictures of Famous Places in Tokyo: Koromogawa River Below Tenno-ji Temple
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 天王寺下衣川
- 資料番号
- 85200788
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1975.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

福嶋公大坂御加番御登坂御道中諸雑用帳
江戸東京博物館

内象銅版図
亜欧堂田善/模刻
江戸東京博物館

東京急行鉄道記念乗車券 東急50年記念
江戸東京博物館

史跡「椚田遺跡」八王子文化財資料絵はがき第4集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18456号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,006号
江戸東京博物館

御用留(常州新治郡下栗原村3名駕籠訴一件願書写・経緯書留等)
[上野村]常州新治郡/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 異境の地に故国の踊り 白衣の勇士に嬉しい慰安会
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日本経済新聞 第22055号
江戸東京博物館

東京大日本名勝之内
勝山英三郎/著
江戸東京博物館

恍惚(七十一~七十三)
中村真一郎
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(出陣) 秋田小太郎清澄(羽左衛門)
江戸東京博物館

四行書「士行以質実…」
品川弥二郎/筆
江戸東京博物館