
東京真画名所図解 大川端石原橋 True Pictures of Famous Places in Tokyo: Ishiwarabashi Bridge on Okawa River
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 大川端石原橋
- 資料番号
- 85200787
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1974.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京大震災画報 其五 丸の内警視庁・帝劇・東京会館付近の猛火
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

昭和二十九年御家宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

放送開始30周年記念東京放送劇団第1回公演 大盗大助
江戸東京博物館

寿顔揃初春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館

羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館

麻疹飲物養性
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 野球選手
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 [自分の手足]
清水崑
江戸東京博物館

日光中禅寺湖
江戸東京博物館

(大正博覧会第二会場) エスカレーター停車場
江戸東京博物館

火鉢用十能
江戸東京博物館

文化財調査写真 茅渟山城水門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京電灯株式会社社歌
江戸東京博物館

関東大地震画 荒れはてた待乳山の月 名月といふに浴衣きて
池田永治/画
江戸東京博物館