- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 道潅山
- 資料番号
- 85200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1946.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[大阪場所相撲番付](明治三十四年)
江戸東京博物館
東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館
雑誌切抜・宝塚女優 ポートレート(葦原邦子・壽三千代の写真)
江戸東京博物館
団扇 表:金龍山浅草寺参詣記念 家内安全 福内和 裏:降魔仁王
江戸東京博物館
上一色地図(東京市江戸川区葛飾区 二十二号ノ二)
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
シガレットケース
江戸東京博物館
(明治四十参年八月東京大洪水)浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館
英雄名蹟展
日本精神発揚会/編輯
江戸東京博物館
諸御附札留 三
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚本
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 小皺より怖い中年婦人の頬の凹み だが若がえる法がある
江戸東京博物館
ニッコウゲタ
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ133 八丁堀一丁目ロータリー
織田信大/画
江戸東京博物館