
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀井戸梅屋敷
- 資料番号
- 85200724
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年7月8日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1911.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本アームストロング一行 右初子 中君子 左品子
江戸東京博物館

めんこ ちーたー
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

天皇御伝 全
手島益雄/著
江戸東京博物館

東都両国回向院境内相撲の図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 昭和十七年度 海軍志願兵の栞
東京府/製作
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

第三十回公演「横っ面をはられる彼」
築地小劇場
江戸東京博物館

プロット資料調査部ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館

歌合切
伝 冷泉為家/筆
江戸東京博物館