- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀井戸梅屋敷
- 資料番号
- 85200724
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年7月8日 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1911.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下田柿崎海岸
江戸東京博物館
187 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
浪華の梅大塩話
鶴田真容/編輯 歌川周重/画
江戸東京博物館
有楽座プログラム 昭和十六年五月 新国劇出演
[有楽座]
江戸東京博物館
稀代の大犯罪首無少女
小山暮村/著
江戸東京博物館
[三すくみの図]
江戸東京博物館
長板中形型紙 雪輪割付(小判 追掛)
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年2月13日 1091号
江戸東京博物館
[大正天皇]
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(杉戸宿ます・半兵衛相掛り地所請戻につき)
江戸東京博物館
(下総国村高等書上帳)
江戸東京博物館
黄山谷書牘
江戸東京博物館
髢
江戸東京博物館
明月院 拝観券
江戸東京博物館
フアルマン式の飛行中後方より見たる形状と徳川の飛行振り (所沢に於て)
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 73
清水崑
江戸東京博物館