
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五本松雨月
- 資料番号
- 85200712
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1901.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 ゴロ会社を葬れ!
江戸東京博物館

吉田様御登坂京都佐谷御廻共御行烈帳
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田高田牧舎 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が海の荒鷲の翼下に戦慄と恐怖にをのゝく広東市
江戸東京博物館

東京名勝二重橋之図
島鮮堂
江戸東京博物館

大正二年二月二十日午前(神田大火災惨状)絵葉書
江戸東京博物館

未米御上納取立之帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

歓楽の裏
江戸東京博物館

松平越中守様大坂表御巡見一件書写
江戸東京博物館

市川の晩秋 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

しん板ばかされ盡
江戸東京博物館

北里邸階上平面図(100分の1)
江戸東京博物館

碓氷峠アプト式線キクズミの景
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報26)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館