
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川枕橋前
- 資料番号
- 85200711
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1900.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

履歴書
梅木傳/作成
江戸東京博物館

レコード 木曽節他
江戸東京博物館

大久保三郎肖像(アナーバーにて)
Sam.B.Revenauch(アナーバー)/撮影
江戸東京博物館

乗馬法鞚目録
高畑甚左衛門惟時/他作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 132
清水崑
江戸東京博物館

ヘッドホン
STERING/製
江戸東京博物館

般若波羅密多心経
七条愷/著
江戸東京博物館

日本赤十字社創立五十年祝典記念
第一グラビア印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

善光寺の印象
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 信州善光寺
江戸東京博物館

1円硬貨
江戸東京博物館

象牙屋出入書類 一(象牙屋金銀遣捨放埒至極・薩州持登金銀横取欠落などにつき)
象牙屋甚兵衛/作成
江戸東京博物館

市村座板東一座 筋書
江戸東京博物館