
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堀切花菖蒲
- 資料番号
- 85200705
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年7月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1894.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

専売局製造煙草定価表
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

成田山開帳参詣群集図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 日本橋北神田浜町絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

関東大地震画:国技館炎上
服部亮英/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年4月興行パンフレット 血笑記 勧進帳 心中天網島 倭仮名色七文字 うかれ坊主 彦山権現誓助剣 毛谷村 熊野 鈴ヶ森 祇園祭礼人山鉾
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

記(領収書)
食塩や/作成
江戸東京博物館

大正15年 2万5千分の1 地形図「猫實」
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 若花田勝・貴花田光司
大下大門/画
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

道学先生の狼狽
江戸東京博物館

(178)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

田方御年貢取調帳
名主弥八郎
江戸東京博物館