
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都歳事記
- 資料番号
- 83200316-83200320
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤月岑/著 長谷川雪旦/画
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 5冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻春穂
江戸東京博物館

大しんぱんどん字づくし
江戸東京博物館

青春グラウンド 燦めく星座
佐伯孝夫/詞 佐々木俊一/曲
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

クッションカバー(木蓮文)
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

借用証文之事
築地村重左衛門/他
江戸東京博物館

馬鹿囃子稽古の図(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館

条約之証(福井県下越前国丹生郡梅浦波止場築湾事業につき盟約書)
江戸東京博物館

文化財調査写真 金沢町称名寺内界
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横浜羽衣町水族館
江戸東京博物館

乍恐以口上書を奉申上候事
白木種村 与三右衛門/作成
江戸東京博物館

御家人金田家文書 小石川掃除町住人書上
江戸東京博物館

(日本風俗)石匠
江戸東京博物館

大正七年九星早見
荒木又蔵/著作
江戸東京博物館

御請証文(石取扱方につき当村水瀬早ク岩石落石のため差支えないよう石商売を始めることについて)
百姓 三右衛門/他作成
江戸東京博物館

奉差上始末書(武右衛門跡式につき一件)
要蔵/作成
江戸東京博物館