
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都歳事記
- 資料番号
- 83200316-83200320
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤月岑/著 長谷川雪旦/画
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 5冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

支払帳(昭和十六年五月七日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

蒔絵図案 時代蒔絵桜花流水硯箱(子爵青山忠允蔵)
[西山雪香/写]
江戸東京博物館

静岡 九能山の石段(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

軽便登山鉄道(ボンベイ-マテラン)(No.198)
江戸東京博物館

(52)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[山門前]
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(長州に向家老国司信濃江援候軍令上写 他)
江戸東京博物館

文化財調査 群猿奉賽像庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

筆と鉢(滑稽新聞社発行)
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

武州埼玉郡須加村利益寺より同村名主次郎兵衛相手取屋敷之儀ニ付願出候一件御尋ニ付申上候書付
松平九十九/作成
江戸東京博物館