名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵 One Hundred Famous Views of Edo: Ayasegawa River and Kanegafuchi
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵
- 資料番号
- 83200070
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年7月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紅梅のうら梅がちに見ゆるかな
大場白水郎
江戸東京博物館
レコード お正月,相撲,鳩ぽっぽ,水あそび
東クメ/詞 滝廉太郎/曲 山口保治/編
江戸東京博物館
ホクセイ みゆき鍋 両手鍋 24cm
北陸軽金属工業株式会社/製
江戸東京博物館
刀に兜 (すかし絵)
江戸東京博物館
東光毒舌経 7のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
七五三用 袴
東京三越/製
江戸東京博物館
「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館
大礼服(文官・奏任官下衣)
江戸東京博物館
浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館
小学教育掛図第二輯第十七號 長崎の貿易場(国史尋六第三十八課「徳川家光」)
教育資料会/編
江戸東京博物館
東海道国府津海岸
江戸東京博物館
郷土玩具 泉岳寺 土鈴 陣太鼓
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金5両請取)
当村田地渡人 六左衛門他2名/差出
江戸東京博物館
手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館