
名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図 One Hundred Famous Views of Edo: Suijin Grove, the Uchikawa River and Sekiya Village from the Vicinity of Masaki
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
- 資料番号
- 83200036
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

懐中紙包入(紙包3枚入)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽の値段申述につき)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

建礼門・六饗殿 矢崎千代二パステル謹写
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 旧西郷従道侯の邸
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007253-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 [水着の絵]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭線神泉駅 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

最新いそぶし 大洗の風景
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「ローヤル」湖畔(No.171)
江戸東京博物館

お知らせ(事務用チューブ入糊購入案内)
江戸東京博物館

松竹座週報かがやき 第3年新輯4号
歌川夢二呂/編著
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

文学座No.23 東京二月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 麻布広尾原
月岡芳年/画
江戸東京博物館