
名所江戸百景 真乳山山谷堀夜景 One Hundred Famous Views of Edo: Night View of Matsuchiyama Hill and Sanya Canal
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 真乳山山谷堀夜景
- 資料番号
- 83200034
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

秋野蒔絵櫛
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

[発電機]
江戸東京博物館

伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館

保護者殿(腸チフス予防注射承諾書)
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

末広五十三次 戸塚
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

173 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[元祖竹本義太夫肖像]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

辻番付「東京歌舞伎 双蝶々曲輪日記,義経千本桜」
江戸東京博物館

日本武尊
江戸東京博物館

戦国雑兵 第43回 「ここは矢作の岡崎橋・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京名勝画詞
増山守正/編
江戸東京博物館