
末広五十三次 桑名 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kuwana
月岡芳年/画 Tsukioka Yoshitoshi
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 桑名
- 資料番号
- 17200587
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋宗次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1477.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦役紀念 篤志看護婦人会ニ於ケル貴婦人戦傷者ノ手術介補
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

磁器製盃(大会紀念)
竹泉/製造
江戸東京博物館

中村邸 階段ステンドグラス
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 道外だるま遊
歌川国芳/画
江戸東京博物館

御海苔懸紙
山形屋海苔店
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4960号
江戸東京博物館

人形 スキー 大穴スキー場
江戸東京博物館

萬作鑑
江戸東京博物館

特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

椅子に座る外国の少女
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 若乃花幹士
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

帝国議事堂
江戸東京博物館

甚三郎人足帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 [マハーカーラ]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館