
末広五十三次 宮 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Miya
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 宮
- 資料番号
- 17200586
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京市町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

裁縫雛形 7・8歳児長ケープ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

軍隊章
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館

写真機械及材料定価表 大正十年二月相場
江戸東京博物館

飛鳥山ノ桜
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

乳児用ドテラ
江戸東京博物館

封印(開化正宗)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 郵便電報差出上のお注意
京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館

図面習作 正多角形
江戸東京博物館

勤労酒場 麦酒1本券
江戸東京博物館