
末広五十三次 宮 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Miya
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 宮
- 資料番号
- 17200586
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(味噌大根他代領収書)
瀧嶋酒店/作成
江戸東京博物館

武江年表 零本
斎藤月岑/著
江戸東京博物館

一刀彫人形
江戸東京博物館

人形 小坊主 八栗
江戸東京博物館

覚(下郷田村迄小者壱人差遣につき通行手形)
多川四郎兵衛内根津太右衛門
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

東京レポート NO.1312
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

伊香保温泉
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

飛ばしメンコ
江戸東京博物館

照明具
[NITTO]/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事
助七/他3名作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16335号
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 株式会社富山堂
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館