
末広五十三次 吉田 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshida
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉田
- 資料番号
- 17200579
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

北里邸平面図
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾回89ケ組021434
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

文化財調査写真 生品神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十八番料理勘定 七五三街筋献立
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 武士の洋装/横浜にみられる馬車 Modern Costume of Japanese Officer/Carriage at Yokohama
江戸東京博物館

駿河国庵原郡由比宿文書 他
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

元治二乙丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

貝細工 指輪
江戸東京博物館

仰人鍼灸禁穴之図
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

株式会社田中興業銀行営業案内
江戸東京博物館

戌皆済目録
長志村名主文蔵
江戸東京博物館