
末広五十三次 吉田 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshida
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉田
- 資料番号
- 17200579
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田河広一郎あて書簡 本受贈の礼状
徳富愛子/作
江戸東京博物館

新増訂正年歴掌箋
江戸東京博物館

東京銀座通レンガセキ両側繁栄図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

1963年度研究報告集(東京オリンピック)
財団法人日本体育協会 東京オリンピック選手強化対策本部スポーツ科学研究委員会/作成
江戸東京博物館

ブリキのおもちゃ(猫)
江戸東京博物館

指上申五人組証文
江戸東京博物館

空ほのぐらき,今朝の雨
江戸東京博物館

関西角力取組表 二日目
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十二年三月興行
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

遊びと求道の心 江戸東京の茶の湯四〇〇年
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 浄瑠璃化している「源氏物語」を雑誌に載せて欲しい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

西洋時辰儀定刻活測
小川友忠/撰
江戸東京博物館

十世岩井半四郎
依光孝明・松井敏明/編
江戸東京博物館

大樽
江戸東京博物館

磁器製将校人形
江戸東京博物館