末広五十三次 吉田 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshida
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉田
- 資料番号
- 17200579
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
従軍記章
江戸東京博物館
着色写真 狭野の杉並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
相定申奉公人請状之事
野堀村 当人 次兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
豆州賀茂郡北前生村宗門御改帳
江戸東京博物館
春の演劇祭 新派大合同
江戸東京博物館
[和歌書付]
江戸東京博物館
三井本館
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
割増金附 戦時貯蓄債券 第九回
江戸東京博物館
スタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館
四つ身着物
江戸東京博物館
品川凱旋門
江戸東京博物館
押絵揚子入
江戸東京博物館
名所江戸百景 増上寺塔赤羽根
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
スケッチ 羽嶋山
清水崑
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年2月興行筋書 全新派大合同二月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館