末広五十三次 二川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Futagawa
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 二川
- 資料番号
- 17200578
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82235)
日乃出寿司の志ほ里
江戸東京博物館
官製はがき(一銭五厘、皇太子殿下御結婚記念消印)
江戸東京博物館
歌舞伎座 女房お千代 中村福助
江戸東京博物館
徳川累代像顕
江戸東京博物館
文化財調査写真 [御陵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本の面影-日本の兵士(近衛兵)(SILHOUETTES JAPONAISES – Soldat Japonais (Garde Imperial))
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神本社)
江戸東京博物館
ソリデチット、コンクリート舗装 一平方米當單價内訳
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
第七回文部省美術展覧会出品 「春夏秋冬ノ内」 審査委員 (山元春挙氏筆)
江戸東京博物館
JOAK万国婦人子供博覧会御案内(ラジオ聴取者優待券付)
江戸東京博物館
日露戦役三十周年記念菓子鉢
江戸東京博物館
マイクロホン AIKO
江戸東京博物館
メモ書き
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「神明恵和合取組(め組の喧嘩)」
江戸東京博物館
(大東京)浅草観音本堂
江戸東京博物館
千代紙(バラ模様)
江戸東京博物館