
末広五十三次 二川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Futagawa
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 二川
- 資料番号
- 17200578
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)浅草公園六区ノにぎわい
江戸東京博物館

旭日、鶴と松
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

池上大本山本門寺 清正公銅像
江戸東京博物館

写真機及付属品目録 みつこしタイムス第十一巻第八号付録
笠原健一/編輯
江戸東京博物館

呼鈴
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
江戸東京博物館

少女ラヂオ放送双六(『少女世界』21巻1号付録)
石黒露雄/案 砂川星路/画
江戸東京博物館

書簡(清酒取引の件)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

以書付御請書奉差上候
草ヶ谷村名主 甚左衛門/作成
江戸東京博物館

顕微鏡
ERNST LEITZ WETZILAR NO.248611/製作
江戸東京博物館