
末広五十三次 二川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Futagawa
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 二川
- 資料番号
- 17200578
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大日本物識天狗十編
江戸東京博物館

土手長延三百九拾五間幅三間柵高三尺御出来積書
大久保善八/作成
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

東台山王山戦争之図
月岡芳年/画 彫工留吉/彫
江戸東京博物館

楠公桜井駅1,楠公桜井駅2
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

辞令(井上廉 会計部勤務仰付)
江戸東京博物館

先祖并御奉公之品書上留
八木徳斎/他
江戸東京博物館

関東大震災 川辺の残骸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

電報(通信料確受証)
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

革製判取帳入れ
江戸東京博物館

ガラス片
江戸東京博物館

波に千鳥蒔絵印籠 付 千鳥型象牙根付
江戸東京博物館