
末広五十三次 二川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Futagawa
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 二川
- 資料番号
- 17200578
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞
江戸東京博物館

茶盆
江戸東京博物館

引取一札之事
泉屋源助/他2名作成
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

[1月~3月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

三越呉服店 御案内
江戸東京博物館

在郷軍人役員表彰状
江戸東京博物館

覚(金子請取)
秋月堂
江戸東京博物館

素描 凧をもつ女かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

奇態流行史 全
官武外骨/編
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

状差し
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年7月公演筋書 市川寿海襲名披露
江戸東京博物館