
末広五十三次 二川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Futagawa
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 二川
- 資料番号
- 17200578
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和十一年十月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 沢村宗十郎・坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

磁石付一体形矢立
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 国民新聞 第13140号
江戸東京博物館

(大東京)デパートの王座日本橋三越百貨店
江戸東京博物館

スーパー水上旅客機(福岡名島飛行場)
江戸東京博物館

あめや狸(上),あめや狸(下)
佐々紅華/詞・曲
江戸東京博物館

改正絵入南都名所記
江戸東京博物館

裁縫雛形 長持油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

映画 心の太陽他
江戸東京博物館
嘉永二年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660469-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)嘉永二年
江戸東京博物館

家庭防空の心得・燈火管制実施要綱
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 冬の嵐峡
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

寺島幼稚園後援会 分会費領収書
寺島幼稚園 後援会・同母の会
江戸東京博物館

小熊飾矢立
江戸東京博物館

レターラック
江戸東京博物館