
末広五十三次 白須賀 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Shirasuka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 白須賀
- 資料番号
- 17200577
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京オリンピック 閉会式演出用ハンカチーフ
江戸東京博物館

森鴎外『妄人妄語』表紙装丁
川村清雄/画
江戸東京博物館

新国劇新春公演
[横浜国際劇場]
江戸東京博物館

摺鉢無間二重形扇屋染(御家人金田家文書)
鶴賀若狭掾,鶴賀新内/他著
江戸東京博物館

同盟ニュース 魔風狂ふ戦慄の一夜 関東一帯を襲ふ烈風の咆哮
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旭日旗を掲げる日本軍)
川村清雄/画
江戸東京博物館

向井潤吉画「姑蘇雨情」
江戸東京博物館

こけし人形 江ノ島
江戸東京博物館

将軍宣下諸家行例之図
江戸東京博物館

文化財調査写真 石人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

祝提灯
江戸東京博物館

爆弾 爆撃・爆弾の威力・防弾対策
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ19 上野駅前
織田信大/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江曇り日 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日本陸上競技連盟(N.R.R) 布バッジ
江戸東京博物館