
末広五十三次 白須賀 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Shirasuka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 白須賀
- 資料番号
- 17200577
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歩兵第二連隊盃
江戸東京博物館

名札(木製)
江戸東京博物館

類焼性名到来物之帖
江戸東京博物館

素焼置き物(海岸風景)
江戸東京博物館

[陸軍軍装の東久迩宮](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

一斗枡
江戸東京博物館

組合村々取締方其外共儀定書附
武州入間郡 高根村池□谷 久右衛門/作成
江戸東京博物館

長崎くんちスクラップ
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

[住所録]
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

紀元二千五百三十四年明治七年甲戌太陽暦
江戸東京博物館

立効丸
江戸東京博物館

最新支那戦局全図 (大阪毎日新聞第19826号附録)
江戸東京博物館