
末広五十三次 白須賀 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Shirasuka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 白須賀
- 資料番号
- 17200577
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(程ヶ谷駅への出金日限猶予願につき)
江戸東京博物館

大正八年五月奠都五十年祭記念 宮城二重橋
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

元禄武鑑
江戸東京博物館

東京倉庫大阪支店大爆発水上署及芦分橋附近夜ノ実況
江戸東京博物館

東京市内電車線路図(日本赤十字社第二十回総会記念)
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍[5 ゴルフスウィングフォーム分析]
清水崑
江戸東京博物館

手箱(銘 田子の浦)
小林礫斎/作 浅見清寿/芝山象嵌
江戸東京博物館

内国勧業博覧会之図
小林清親/画
江戸東京博物館

メイタ
江戸東京博物館

文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

慶長一分金
駿河座
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 須崎病院(東大前) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国民読本
大隈重信/著
江戸東京博物館

明治座 昭和61年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 愛と哀しみの連舞 遠山の金さん~仇討紅葉加賀染 エピローグ 川・はるあき
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 志賀高原の旅の思い出と土産品発送の便り(絵葉書)
渋沢寿三郎/作
江戸東京博物館