
末広五十三次 白須賀 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Shirasuka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 白須賀
- 資料番号
- 17200577
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

木造釈迦如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

酒樽ラベル「福喜」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

記(領収証)
中久
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第20031号
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 鎌倉の大仏 Daiboodh at Kamakura
江戸東京博物館

[天女の挿絵]1
清水崑
江戸東京博物館

(武州入間郡高根村史料)他
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 きのうの大鵬(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

京橋々上ヨリ銀座街
江戸東京博物館

神馬(鹿嶋大明神・太神宮・八幡宮)
江戸東京博物館

Iris Garden, Japan.
江戸東京博物館

防空警報と燈火管制
江戸東京博物館

歌詞カード「軍国子守唄」「あゝ我が戦友」 キングレコード
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水惨況向島札幌ビール裏手避難者の実況
江戸東京博物館