
末広五十三次 藤枝 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fujieda
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 藤枝
- 資料番号
- 17200567
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市松人形
江戸東京博物館

東光毒舌経 36のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

煙草包紙 グローリー
専売局
江戸東京博物館

高等官々等姓名調
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

水郷 遊覧道しるべ
江戸東京博物館

鬢あげ
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水向島堤ヨリ見ル小梅土手ノ浸水
江戸東京博物館

瀬戸物削り石
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 葛飾北斎の版画 Japanese prints by Hokusai
江戸東京博物館

こども博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

会員名薄
圓覚寺振武會/著
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

少女の礼式
楊洲周延/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念顔見世興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

(108)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館