
末広五十三次 藤枝 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fujieda
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 藤枝
- 資料番号
- 17200567
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本美術院第十二回展覧会出品「フロレーンスの朝」前田青邨氏筆
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(青衣装付)
江戸東京博物館

帝國美術院第十一回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫
文部省/編
江戸東京博物館

女性2人と少年
江戸東京博物館

顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

牌洗器
江戸東京博物館

琴と女性
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

組単位業種別営業者数報告依頼
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡加茂村
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

男性横顔シルエット
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,132号
江戸東京博物館

日光白雲の滝
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年四月号
江戸東京博物館

尋常小学校卒業証書
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館