
末広五十三次 藤枝 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fujieda
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 藤枝
- 資料番号
- 17200567
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

プログラム 雨の夜語り他
江戸東京博物館

県社高麗神社
江戸東京博物館

めんこ BEETEI
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

質地証文之事(切畑壱反八歩)
金左衛門他
江戸東京博物館

家庭週報 第766号
仁科節/編
江戸東京博物館

浅草寺大塔解訳
江戸東京博物館

東京風景 上野公園
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

灰釉花瓶
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 やまふじ
やまふじ/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉塚芭蕉翁の碑其二
江戸東京博物館

橋弁慶
江戸東京博物館

夫婦用箸箱
江戸東京博物館

正札附蝙蝠傘格外大安売
江戸東京博物館