
末広五十三次 府中 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fuchu
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 府中
- 資料番号
- 17200564
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

煙管
江戸東京博物館

大正2年 2万分の1 地形図「千住」
江戸東京博物館

武家格例式
江戸東京博物館
![作品画像:[長谷寺御札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387233-L.jpg)
[長谷寺御札]
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折御用勤骨折医療礼給金控帳
田中控
江戸東京博物館

名主跡役願連印帳
寺井三ヶ村/作成
江戸東京博物館

長板中形染見本 18(348~367)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

ヒンター・立効丸広告付 絵葉書
江戸東京博物館

仕掛けまき
江戸東京博物館

ガガリ
江戸東京博物館

ゲタスケート
江戸東京博物館

絵本売りの少女の憩のひととき仲見世裏にて(昭和7年7月)
喜多川周之
江戸東京博物館

老中奉書(公方様東叡山参詣につき 烏丸家文書)
井伊直亮
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館