
末広五十三次 府中 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fuchu
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 府中
- 資料番号
- 17200564
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

進駐軍検閲済テープ付書簡
藤塚貞/差出人
江戸東京博物館

(札幌)南一條通の景
江戸東京博物館

地方証文認メ方覚
善次郎/作成
江戸東京博物館

オリンピック東京大会沖縄聖火リレー記念切手付スタンプ台紙
江戸東京博物館

流沙#簡
羅振玉,王国維/共撰
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

角小皿
江戸東京博物館

以口上書御内々奉申上候(和吉・徳左衛門村役相違廉々につき)
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地物証文之事
西海神村田地主 五郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

請証
本郷区森川町1番地/作成
江戸東京博物館

辰春花角刀會
江戸東京博物館

飯沼弘経寺一件済口証文写(貸附金出入)
江戸東京博物館

[ペンチ]
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第一会場全景
江戸東京博物館

千社札 巴連 横山
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館