
末広五十三次 江尻 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Ejiri
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 江尻
- 資料番号
- 17200563
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築地劇団 三月公演 「暴風」「アメリカの仲間」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯津浜石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証(上様宛)
江戸東京博物館

下絵 興福寺瓦
川村清雄/画
江戸東京博物館

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

引出型 木箱
江戸東京博物館

歌詞カード「水郷の唄」「片われ月」「小窓明ければ」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

化粧瓶 明色美顔水
株式会社桃谷順天館/発売
江戸東京博物館

奉伺候覚(琉球渋紙値段及び棒火矢砲録玉代金につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

博物新編 三刻
英国合信/著
江戸東京博物館

高島屋京呉服特別蔵ばらい
江戸東京博物館

田畑山家屋鋪奥印致証文(常陸国信太郡下高津村土地諸証文控)
江戸東京博物館

二重橋
江戸東京博物館

ちらし 加賀屋あられ改築紀念大売出し
江戸東京博物館

定期貯金通帳袋
江戸東京博物館