 
        1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 由井
- 資料番号
- 17200561
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    下野国足利藩 御領知目録
寺社奉行 牧野忠雅、奏者番 本多康禎/作成
江戸東京博物館
 
		    摂津 住吉反橋
江戸東京博物館
 
		    天台宗人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    御大典記念御皇室各宮殿下御肖像
東京青海堂/製
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 出品人乘車(船)賃金割引証
東京勸業博覽會/作成
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    竹串
江戸東京博物館
 
		    ライター
江戸東京博物館
 
		    半紙入れ
江戸東京博物館
 
		    裁断前絵ハガキ 宮中 他
江戸東京博物館
 
		    飯田大君老宛封筒(御近報)
中沢祐順
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 箱根塔の沢
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    誕生証明書:慶応3年8月10日出生
江戸東京博物館
 
		    元老院議官宛勅写
江戸東京博物館
 
		    [背負い紐]
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 86号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館