
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 由井
- 資料番号
- 17200561
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

歌舞伎写真 「義経千本桜 椎の木」
江戸東京博物館

川の風景と木(外国製)
江戸東京博物館

伊勢暦(明和6年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「春昼」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館

日光 三猿及眠猫
江戸東京博物館

軍隊行李(鉄製・士官用)
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

勧進帳(七),勧進帳(八)
江戸東京博物館

墨版 皿と葡萄
柴田是真/画
江戸東京博物館

三友タイムス 第五十四号
江戸東京博物館

読売新聞 第6620号
江戸東京博物館

陸軍恤兵部絵葉書
石原/原画
江戸東京博物館

仁和寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

満州国 建国周年紀念
江戸東京博物館