
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 由井
- 資料番号
- 17200561
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助・金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥の剥製と平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王守護攸
江戸東京博物館

A VIEW OF CHINGTOA
江戸東京博物館

斗桶
江戸東京博物館

暦入りチラシ
江戸東京博物館

箱根山総地図ト姥子秀明館西村
江戸東京博物館

新国劇六月公演
[明治座]
江戸東京博物館

埼玉県北埼玉郡招魂祭並凱旋軍人歓迎会紀念
江戸東京博物館

仮宅細見
江戸東京博物館

借用金証書
北多摩郡中神村川島四亮/他
江戸東京博物館

供楽会々則(山辺郡東金町供楽会積金につき)
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦13年)
江戸東京博物館

未年御年貢皆済御目録拝見証文
組頭 儀左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

松山城(松山市)
江戸東京博物館

三ヶ所御取潰之事(水戸家・彦根家・横浜異人三ヶ所取潰計画書)
江戸東京博物館