
末広五十三次 吉原 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshiwara
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉原
- 資料番号
- 17200559
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1894年 中国の義勇兵 Chinese Irregular Troops
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
金子借用人 太七/作成
江戸東京博物館

雪洞
江戸東京博物館

絵筆 隈取 大々[赤専用]
清風堂
江戸東京博物館

銅造十一面観音懸仏(長谷寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京大正博覧会之全景
江戸東京博物館

ちらし 蕎麦薪屋
江戸東京博物館

(川越表への人足差出・検地竿方などにつき書付)
江戸東京博物館

金ケ崎境内ヨリ俯瞰セシ敦賀港
江戸東京博物館

花街名物記
西村藐庵/著
江戸東京博物館

酒願(酒造高につき)
不動岡村百姓代 次郎/他作成
江戸東京博物館

最新撮影 帝都銅像集
江戸東京博物館

御成敗式目証註
高井蘭山翁/講
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(入山の者帰らず御願)
平林山主
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1878年 記事/日本の警察と火事 Text/Japanese Police and Fire
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 六号 上野
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館