
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 箱根
- 資料番号
- 17200555
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

相模上溝鳩川農業学校第一回挿秧の景
江戸東京博物館

東京名勝画描 西郷銅像
江戸東京博物館

小児養育金礎(薬王円能書)
潜龍陳人 石田鼎貫/著
江戸東京博物館

日本赤十字社社員任命証
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

秘伝花鏡
陳扶揺/彙輯 平賀源内/校正
江戸東京博物館

印刷物 護謨車両定価並各階段別値段表
江戸東京博物館

新日本劇第十一回公演 他
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16312号
江戸東京博物館

少女倶楽部夜光絵葉書 (電気博覧会)
江戸東京博物館

東京名勝高輪鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

「上海の花売娘」「想ひ出のパレホ」 キングレコード
江戸東京博物館

風雅七小町 7
奥村政信/画
江戸東京博物館