
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 箱根
- 資料番号
- 17200555
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

故人題名集納札
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

キャラクターカード Pierrot
江戸東京博物館

(名古屋名所)東本願寺別院
江戸東京博物館

文化財調査写真 熊本県 合葬之碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.355
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

中村邸 階段踊り場 柱頭
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

二重橋前陳列戦利巨砲
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

都新聞 第10029号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館

磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

東京真画名所図解 今戸橋雪
井上安治/画
江戸東京博物館

昭和二十五年十一月三十日 改装完成開場式記念
[明治座]
江戸東京博物館