
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 箱根
- 資料番号
- 17200555
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

第七十一回公演「伯父ワアニヤ」
築地小劇場
江戸東京博物館

日本帝国明治三十七八年従軍記章之證
江戸東京博物館

書簡(仲人の件)
青山大道
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 記者で生活する決意を述べた旨
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

一行書「風吹不動…」
三上忠造/筆
江戸東京博物館

浅草公園勧工場梅園館第二年祭大売出し敬告
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

新協劇団三月公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

カシメボウ
江戸東京博物館

文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
江戸東京博物館

子供用ベルト紐
江戸東京博物館

東京遊覧乗合自動車
サンシャインヅアン/図案
江戸東京博物館

歌詞カード 黒シャツ党の歌
江戸東京博物館

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館