1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 程ヶ谷
- 資料番号
- 17200549
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「キリンビール、キリンレモン」「資生堂石鹸」等
麒麟麥酒株式会社、資生堂他
江戸東京博物館
鉢 ガラス
江戸東京博物館
新橋歓迎門前の米国鑑隊司令長官の一行
江戸東京博物館
長板中形型紙 大矢絣
江戸東京博物館
改正和漢年歴箋
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 大阪松竹少女歌劇公演パンフレット
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
宇都宮市八百駒本店
三光館/撮影
江戸東京博物館
スケッチ [土俵の絵1]
清水崑
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書(熱海町発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館
明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第二回[落ち込んで家に帰る]
清水崑
江戸東京博物館
明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和42年2月 公演筋書
江戸東京博物館
灰皿付燭台
江戸東京博物館
上州邑楽郡下小泉村五人組帳
江戸東京博物館