
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 程ヶ谷
- 資料番号
- 17200549
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森本順三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「風はらひ 妙ふり出」
江戸東京博物館

畳
江戸東京博物館

貸家賃料領収證
守谷定吉
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

穴あき玉杓子
江戸東京博物館

男子用ワイシャツの作方 実物大型紙つき
江戸東京博物館

東京放送 放送台本 まわり舞台 エノケンの出発進行
山下与志一/作
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

御廻状写覚(鹿狩人足触)(布鎌新田関係文書)
上曽根新田 名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

青磁龍文大盤
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館

祝七歳記念盃
江戸東京博物館

鳴門海峡
江戸東京博物館

東京大坂名勝俳優見立
西岡庄造/編輯・印刷・発行
江戸東京博物館

DOWN BY THE OLD MILL STREAM
江戸東京博物館