
末広五十三次 品川 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Shinagawa
月岡芳年/画 Tsukioka Yoshitoshi
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 品川
- 資料番号
- 17200546
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1436.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東都本化道場記
蓮翁/著 暁雲斎,抱玉,玄山/他画 鈴木喜平/鐫
江戸東京博物館

桜模様朱塗り高足盃
江戸東京博物館

子供の影絵遊び
鈴木春信/画
江戸東京博物館

側溝1m当 金2.50
江戸東京博物館

パナマ懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055383
江戸東京博物館

武州高尾山全景及大師八十八ケ所 霊拝巡路案内図
江戸東京博物館

葬儀用特別配給物資購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

大阪-浪花繁昌記 町と歴史シリーズ3
講談社
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4876号
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわ模様
江戸東京博物館

ゴルフクラブ
江戸東京博物館

宮崎県庁舎改築工事配置図
江戸東京博物館

木製洗濯バサミ
江戸東京博物館

週刊シネマ・パレスVOL.3NO.40
肥後博/編輯兼発行人
江戸東京博物館

女性と老人
江戸東京博物館