
墨版 鬘合わせ Black Print: Wig Fitting (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 鬘合わせ
- 資料番号
- 17200522
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6cm x 33.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1412.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 大日如来坐像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館

神戸博覧会 会場ノ一部
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 山本太陽堂
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草仲見世
井上安治/画
江戸東京博物館

チヨダ・ニュース 第一号
江戸東京博物館

背負梯子
江戸東京博物館

箪笥(ひな道具)
江戸東京博物館

同盟ニュース 月明下壮烈極る大夜襲戦 筆架山に感激の万歳轟く
江戸東京博物館

着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館

当用日記
清水崑
江戸東京博物館

自東京横浜至各港貨物運賃表 (明治廿三年十月調)
江戸東京博物館

白地桜菊折枝入立涌紋間着
江戸東京博物館

逓信総合博物館
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第9回
清水崑
江戸東京博物館