多色刷 天神絵馬 Multi-color Print: Tenjin Ema (A Picture Tablet Used as a Offering at a Tenjin Shrine) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多色刷 天神絵馬
- 資料番号
- 17200477
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6cm x 28.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1367.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ほらふきうそつきものがたり まえがき 蓄音機
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田うなぎ今荘 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (132)
清水崑
江戸東京博物館
あしひきの山とりのをのしたり をの
江戸東京博物館
ファルマン式相州夏島及金沢附近飛行
江戸東京博物館
(訴訟人武州葛飾郡安戸村名主貞蔵相手同州同郡堤根村名主九右衛門助郷人馬勤方差障出入一件書付)
名主 貞蔵/作成
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 3
清水崑
江戸東京博物館
(118)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
S.P.No.13
荒木誠太郎/編輯
江戸東京博物館
絵画叢誌 第204巻
江戸東京博物館
大阪 絵葉書
江戸東京博物館
(朝鮮名所)京城南大門通市街
江戸東京博物館
西日本現代風景(大阪毎日新聞 第17362号附録)
江戸東京博物館
護符 石裂山火防(袋付き)
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年7月11日 1061号
江戸東京博物館
ライオンのめがね p37 挿絵
清水崑
江戸東京博物館